ウーロン海

株について考えをまとめたり、近況報告をします。

今のNISAの状況と新NISAについて

現行NISAはeMAXIS S&P500を積み立てています。

楽天証券のスクショ


新NISAですが、積み立て投資枠でeMAXISオルカンを毎月5万円ずつ積み立てようかなと考えています。

現行NISAの33,333円/月と、特定口座で最近20,000円/月オルカンを買っているので、その分を新NISAに移す感じですね。

S&Pは現行NISA終了後も引き続き保有する方針です。暴落でも起きたらスポット購入で買い増しするかもしれません。



成長枠はまだぼんやりとしか考えてないです。米国債ETFの購入を考えていたのですが、フライングで買ってしまったので。。。

損益通算できないので、特定口座で買うより慎重に考えてしまいます。

個別株を買う場合、YCCが今後撤廃される→金利上昇→銀行株など、ある程度時間軸長めで上昇するストーリーが描ける銘柄を買うつもりです。



そういえばNISA儲かる儲からない論争など、最近NISAに関するポストを最近目にします。

個別株を買っているなら別ですが、自分みたいに今インデックス型投信を買っている場合は利確も損切りもしないから

今の段階で含み益か含み損かは別にどうでもいい話です。リスクが自分の許容度を越えているなら無理にやる必要もないので。



閑話休題で、自分の状況だと積み立て投資枠の最大まで使えそうなのですが、あえて半力に抑えました。

特定口座で短期売買目的で何かを買うかもしれないし、今練習してる日経225先物の口座への入金も考えてるからです。


近況ですが、株のポートフォリオは毎日見てますが、売買頻度は下げています。

理由は簡単で在宅勤務が最近少ないのと、仕事が忙しくザラ場を見れないからですね。(この一文が会社の人にバレたら終わる)

自分みたいな働き方の人は、ポートフォリオを組む段階でこうなったら利確してこうなったら撤退するなどの考えを練っておき、

(値幅だけではなくファンダ面でも)一度組んだらある程度の期間保有し続ける方がよさそうです。

最近まで一番買ってた銘柄が-7%とかで劣後してる感が半端なかったのですが、戻してきたので一安心しました。