ウーロン海

株について考えをまとめたり、近況報告をします。

最近買った株と、その理由(2023年6月)

最近とある株ブログを見て、記録に残して後から振り返る重要性を認識したので書いてみる。
今回はブログに書くことを見越して買ってないので、理由がうろ覚えかも。


①新日本建設(1879)


四季報プロ500を見て購入。

低PBR、低PER株であり、なおかつ有利子負債が無く、同業他社と比較してもPERが割高ではなかったため購入。

インパクトのある決算は予想していないし、既にこの一年で70%近く上昇しているが、上記の通りまだ割安感があるので買ってみました。

数か月~1年程度の保有を見込んでるけど、まずい決算が出たら投げるかも。

現在取得単価:1250円



②リケンテクノス(4220)


銘柄スクリーニングで発見。低PBR、低PER、増収増益を続けており幅広い分野に製品を供給しているため購入。

海外比率もそこそこあり、想定為替レートが低めだったので7月30日の決算でサプライズも狙えそう。

株価はこの一年で50%程度上昇。

平均取得単価:654円


③大日本塗料(4611)


こちらも銘柄スクリーニングで発見。

購入理由はリケンテクノスとほぼ同じだが、同業他社と比較してPERがかなり低かったのが理由として大きい。

主要原料のナフサ価格が昨年より下落しているのでそれも見て買った気がする。

株価はこの1年で20%程度上昇。

平均取得単価:934円


今月は決算前に一銘柄仕込む予定で、あとはまた銘柄探しの予定。
決算またぎ狙いの銘柄と、今後割安銘柄として注目されそうな銘柄を探して買おうと思っているけど、バランスが難しい。

洋楽を聴くようになって7年ぐらい経つ私が選んだ疾走感があってノリノリになれる曲/バンド

Liknkin Park,Green Day,Sum 41,Foo Fightersなど普段洋楽を聴かない方でも知っている著名なバンドの曲をあえて除いて紹介します。

曲調の評価を言葉にするのが苦手なのでその部分はwikipediaからの引用をしているところもあります。

気が向いたら更新するという感じで掲載バンド数は増やしていきます(たぶん)


1,Story Of The Year

youtu.be

youtu.be

youtu.be

www.youtube.com


1995年にアメリカのセントルイスでデビューした彼ら。疾走感のあるサウンドとボーカルのダンの甲高さのある声の相性がとても良いです。四番目に載せている「Until Day I Die」がラジオで紹介されたのをきっかけに大ヒットしました。

2,Anberlin

youtu.be

www.youtube.com

youtu.be


godspeedのイントロは曲名に違わない疾走感です。

音楽性ですが、wikiによると「ややメタリックで、どこか冷たさを感じさせるメランコリックなギターサウンドに、クリスチャンの柔らかい高音ヴォーカルが化学反応的に融合。全体的には、冬を連想させる「寂しさ」や「侘しさ」といっ

たものを感じさせる楽曲が多い。」とあります。

2014年に解散しています。

3,Rise Against

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be


1989年に結成された彼ら。聴いてもらえればわかると思うんですけど、サウンドに重厚感があるんですよね。この重厚感を出しつつ疾走感も持ち合わせているサウンドは何度聴いても飽きが来ないです。

結構好きなバンドなので多めに5曲載せました。


4,Palisades

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

5,Hands Like Houses

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

オーストラリア出身の5人組バンド。彼らの曲は所謂ライズコア(riserecordに所属するバンドに多い曲調)とオルタナティブロックをうまく混合した感じで、さらにボーカルと楽器たちの音量のバランスがとてもいいんですよね。三枚アルバムをリ

リースしていますが、特に最初以外の2枚はどの曲もシングルカットされてもいいぐらいの曲ばかりです。

2016年2月のエナジードリンク摂取量

m緑 6
m青 3
m橙 3
m白 5
RAIZIN 1
redbull 3

合計21本、金額は4,148円でした。

金額の内訳は省略しますが、monsterの半分くらいは一本当たり191円です。これはamazonでまとめ買いしたもので、本当は種類によって値段は違ったのですが、面倒なので合計金額を本数で割って一本当たり191円としています。

ポケモン

ポケモンの完全新作(第7世代)サン&ムーンの発売が今冬に決定しましたね。
f:id:galaxy21:20160228104141p:image
前作のオメガルビー&アルファサファイアは2014年秋だったので約2年ぶり、完全新作としては約3年ぶりになります。
(名前はかっこいいのに、略したらポケモンSMになるのはちょっと微妙な気もしますが...)
 
ところで、発表と1日違いぐらいだったのですが、3DSが不調で任天堂が減益というニュースを見ました。そのためか、SMでは新たに中国語に対応するようです。
最近ではスマホなどのソーシャルゲームが人気で市場規模もそちらの方が大きいようで(個人的にはかなり残念な気持ちです)、家庭用ゲーム機の人気が低迷してしまっている今日この頃ですが、海外の市場に期待して、ということだと思います。
任天堂さんには逆境だと思いますが、頑張って勝機をつかんでほしいです。応援してます。(上から目線っぽくなってしまった)

それはさておき、今年の冬に楽しみなことが一つできて今年もなんとか頑張れそうですね。

初代VCにセレクトバグも残ってるという粋な計らい(?)もあるのは正直驚きましたね。しかもポケモンバンクでSMに移せるって...
まあバグを施したポケモンは連れていけないとか(そんなことできるの?)、過去作から持ってきたポケモンwifi対戦で使えないとかの対策はするんだと思いますけど、ずいぶん思い切ったなという印象です。まあバグも含めての初代、ということでしょうか。
しばらくはこれで遊びつつ、SMの情報を楽しみに待とうと思います。

読書予定

とりあえず、夏まで

北方謙三 著の『史記 武帝記』全7巻
去年から読んでいて2巻まで持ってるのですが、最後に手にしてから結構日が経ってるので最初から読み直すつもり。北方さんの本は三国志は全部読んでてこれで二作目になります。他にも岳飛伝や水滸伝も書いてるのでそちらも読む予定です。

司馬遼太郎 著の 『項羽と劉邦』全3巻
 これは僕が中学生の時に読んだ本でなかなか面白いながらにもよく理解できないこともあったのを覚えてるので、もう一度読み直したいと思う本です。

小さい時から三国志やら水滸伝やらが好きだったので、読みたい小説となるとどうしても歴史小説に偏ってしまうのは避けられないですね。

追記
その次は春秋左氏伝、十八史略正史三国志史記本紀などを読みたい。

10/31~11/2 Part1

f:id:galaxy21:20151121210144g:plain

10/31~11/2の間、近鉄三日間フリーパスを使って近鉄線全線を完乗してきました。
一日目は近鉄名古屋駅から名古屋線、山田線、鳥羽線志摩線を通って賢島へ。f:id:galaxy21:20151031090333j:plain
すでに来年開かれるサミットの歓迎ムードです。
その後、伊勢中川まで戻り近鉄大阪線に乗り換えます。伊勢中川駅伊勢神宮にも近いようですが、またの機会にすることにしました。
近鉄大阪線に乗ったら、三重との県境を越えて奈良県にはいります。県境付近は周りが森と山ばかりでした。
奈良ではまず大和八木駅で乗り換えて橿原線を南下して橿原神宮前で降りて、橿原神宮に行ってみました。f:id:galaxy21:20151031130426j:plain
黒い鳥居が2,3本ほど立っていました。ここで参拝して再び駅まで戻り、吉野線で終点の吉野駅まで向かいました。f:id:galaxy21:20151031145437j:plain
吉野山って世界遺産だったんですね。知らなかった。
再び橿原神宮前に引き返して近鉄南大阪線御所線長野線道明寺線乗りつぶしつつ大阪阿部野橋駅へ。この後は地下鉄で難波まで向かい、阪急と高速神戸で新開地まで行き新開地で1日目終了。

二日目は神戸三ノ宮から神戸新交通ポートアイランド線に乗り、神戸空港まで行きました。途中京コンピュータ前で駅メモのイベントを消化。f:id:galaxy21:20151101065958j:plain
途中で朝焼けが見れました。また海の上を通るところがあり、眼下一面海でなかなかスリルがある景色を楽しめました。

その後は大阪難波から大阪線に乗り、途中信貴線西信貴ケーブルを完乗して大和八木で橿原線に乗り換え、田原本から西田原本に移動して田原本線生駒線を完乗。
生駒山上には遊園地がありました。f:id:galaxy21:20160206204625j:plain
part2に続きます。